
コテージリビングの8世帯16人のデフォルトシムや、世帯が住む家についてまとめてみました。ゲーム開始時の関係値やメモリーについても調査。シム同士の関係性についても考察しています。
Information
2023/09/02
シムの[好き嫌い]画像を差し替えました。
([特徴の好き嫌い]が付与された状態で撮影していたため)
2023/08/31
【Cottage Livingを徹底解剖】のページ内データ量が限界のため、現在 分割/リニューアル作業を行なっています
このページについて
- 閲覧上の注意
記事内には、ゲームのネタバレ要素が含まれています。事前情報なしでプレイされたい方はご注意ください。
注意して記入しておりますが、意図せず誤情報が含まれてしまう場合もございます。ご理解いただけると幸いです。 - シムのプロフィール文章
シムの関係性や設定など様々な情報から独自に作成しているため、個人的な解釈や見解が含まれる場合がございます。 - スクショ撮影のタイミング
- ゲーム内スクショは、基本的に新規ゲーム開始直後の状態で撮影しています。
- [好き嫌い]については、Growing Together導入前のセーブデータで確認しています。
※新規ゲームでは開始時に一度生活モードに入るので、[特徴の好き嫌い]が付与されてしまうため
- 見出しの🏠マーク
家を所有している世帯は、見出しに家のマーク(🏠)をつけています。
- シム同士の相性
シム同士の相性(Growing Togetherの追加要素)が表示されていますが、こちらはプレイ環境によって表示が異なるため、デフォルト設定ではありません。

コテージリビングのデフォルトシムについて
ヘンフォード・オン・バグレー在住シムの内訳
コテージリビングのワールド:ヘンフォード・オン・バグレーでは、8世帯 計16人のデフォルトシムが暮らしています。
コテージリビングのデフォシムの特徴
他世帯のシムとの関係がデフォルト状態で複数設定されており、中には非常にドロドロとした内容も。また、 [好き嫌い]システム実装後に発売されたパックなので、シム達には細かな [好き嫌い]の設定が付いてるのも特徴的です。

シムの[好き嫌い]や[スキル]は、所有しているパックによって表示項目が異なります。
プレイヤーP子の所有パックはこちら
🏠 ワトソン家 世帯
ワトソン家とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレーのオールド・ニューヘンフォードエリアにある、非常に広大な土地に住む5人家族です。

一族の地所を相続すること自体は想定していたトーマスですが、しかし彼は今、どうしようもない状況に陥っているのです。作物の大きさこそが成功の証だと考えているトーマスは、自分に対する自信と家族を共々失おうとしています。彼の妻ラーミは田舎の空気は大好きですが、夫への気持ちは冷め、愛情は薄れてきています。3人の子供の長女であるラシダーは、閉塞感を感じています。彼女は、気心の合う友人との間に生まれた夢である、ヘンフォード・オン・バグレーの外の世界での生活を望んでいます。2人の下の子供たちは、まったく正反対の性格をしています。イムランは家での安全な生活を大切にする一方で、マイラは見知らぬ場所へと勇敢に飛び込んで行くことが多いのです。さて、このめちゃくちゃな一家は、「古くかつ新しい」故郷で、一致団結することができるのでしょうか? それとも空中分解してしまうのでしょうか?

パッケージにも登場しているパックの顔とも言えるワトソン家ですが、非常にドロドロとした裏設定がついています。メモリーを紐解いていくと、妻は村長のラビーナ(女性)さんとの不倫の末に振られ、夫はそれを知りショックを受けた…と解釈できる設定があります。
妻と夫の音楽の好き嫌いが全て正反対というのも興味深いところ。

長女のラシダーさんは、同じティーンのラフル君と交際しています。一見爽やかな高校生同士の交際ですが、母親同士が不倫をしていた(かもしれない)なんて。昼ドラも真っ青な裏設定ですね。
🏠 スコット 世帯
スコット家とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレーのフィンチウィックエリアに夫婦2人で暮らしています。

フィンチウィックで人気のパブ「ノームの腕」のオーナーであるスコット家の人々は、理想的な人生を生きています! まあ、少なくともサラの理想の人生を。元は大都会で生きていたシティーボーイであるサイモンは、未だにニワトリに出くわすたびにちょっと気まずい気分になります。 それでも彼は妻の夢を支援するためにここに留まっているのです。はてさて、自分たちの小さなファミリーに新たなメンバーを加えるという楽しいプランは、状況を改善することとなるのでしょうか? それとも悪化させることになるのでしょうか?

この夫婦にはまだ子供はいませんが、家の中には子供部屋やベビーベッドが既に用意されているのが興味深いです。誰が購入したのでしょうか…

夫婦仲は良好のようですが、夫のサイモンさんは現在の生活に不満があるようです。妻のサラさんはバーテンダーの仕事が大好きなようですが、旦那さんはバーテンダーが嫌いと言うあたりに闇深さを感じます。サイモンさんは、妻の友人のアグネスさんに深い恨みもあるそうで…
🏠 ムーディー&マクミラン 世帯
ムーディー&マクミラン世帯とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレーのブランブルウッドエリア在住の夫夫。2人暮らしの同性結婚カップルです。

自分では認めたくないほど何年も事務職を勤め上げた後、デレクは自分が若い頃夢見た田舎暮らしを一緒にしたいという男性を見つけ、2人はファミリーコテージへと引っ越し、そこから動くことはありませんでした。そのファミリーホームを絶好の物件だと考えた土地開発業者からの買取オファーを断る以外の時間は、イアンとデレクどちらかが予定を組み、冒険感に満ちた日々または静かで優雅な日々をバランスよく過ごしています。お互いの違いがあるからこそ、この年老いたカップルは、ヘンフォード・オン・バグレーのコミュニティの重要なメンバーとして、充実した引退生活を送れているのです。
🏠 心機一転の新スタート 世帯
心機一転の新スタート世帯とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレーのオールド・ニューヘンフォードエリアに、1人で暮らしている世帯です。

大都市で生活し失恋も経験したセシーラは、これまでの生活のすべてを捨てて、こじんまりとした庭地で何羽かのニワトリたちと暮らす決意をしました。今でも人生の伴侶を探してはいますが、この地元の動物保護者であるミカエル・ベルとの悲惨なデートを経験し、長くおつきあいするのは、ここにやってくる動物たちとだけでいいや、と思い始めています。
チョプラ 世帯
チョプラ家とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレー在住ですが、ワールドに存在しないシムのため家はありません。母と息子の2人暮らし。

シングルマザーとしてラフルを育てるのは簡単ではありませんが、ラビーナは人と関わることを好んでおり、また村をスムーズに運営することや良き隣人であることからも喜びを得ています。ラフルは有能な母親を仰ぎ見ていますが、これまでの人生をずっとこの小さな村で過ごしており、旅をして世界中を見てみたいと思っています。しかしながら、母親を丸っきり一人にしておくこともできないと感じています。
ベル 世帯
ベル世帯とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレー在住ですが、ワールドに存在しないシムのため家はありません。1人暮らし。

ミカエルは、シムよりも動物たちと一緒にいた方が居心地がいいといつも感じていました。そのおかげでデートはぎこちないものでしたが、ブランブルウッドの動物保護者としては悪いことばかりではありません。何年も前に森の中のボロボロのコテージを修繕し、日常的に様々な植物や動物の世話をしています。それ以来この場所を故郷としています。

世帯説明文に書かれている「ぎこちないデート」のお相手は、心機一転の新スタート世帯のセシーラさんの事。セシーラさんにとってはトラウマもののデートだったようですが、ミカエルさんにとっては素敵な恋のメモリーだったようで…2人の今後が非常に気になります。
ゴールドブルーム 世帯
ゴールドブルーム世帯とは?
コテージリビングに登場するデフォルトシム世帯。ヘンフォード・オン・バグレー在住ですが、ワールドに存在しないシムのため家はありません。

キムが、居心地の良いヘンフォード・オン・バグレーに住んで最も良かったと思うことは、元気いっぱいの小さなマイラや、理想的なマイケル・ベルなどのたくさんの新しい友人に出会えたことです。社会的活動や高品質の農産物の中心地となっているこの食料品店も、彼女の誇りです。キムはこの村の様々な出来事を見てきたので、お客さんたちの近況を常に聞きたがっています。

キムさんの世帯説明文には、「マイケル・ベル」という謎のシム名が登場しています。英語版の世帯説明文を確認したところ、これはミカエル・ベルさんの誤訳でした。

キムさんは特質の数が特殊なシムで、ボーナス特質が2つも。願望のボーナス特質の他にも、願望とは無関係の【魅惑的】特質も付与されています。
特殊シム|クランプルボトム 世帯
クランプルボトム世帯とは?
ワールドに存在せず、世帯の一覧にも表示されない特殊な2人のシムの世帯。

クランプルボトム世帯の豆知識


アグネスさんは、遭遇するとバッグで殴ってくる事で有名なちょっと特殊なシム。彼女はシムズシリーズの常連なんだそうですよ。
- 海外Wiki情報によると、アグネスとアガサの関係はイトコとなっている。
- CASモードでの2人の関係性は世帯の一員となっており、血縁関係は未設定。家系図でも繋がっていない。
- コテージリビング内のアイテム、アガサの一連の不幸な出来事のランプポストの説明文では、姉妹とされている。
- アグネスは刺繍が得意。Nifty Knitting SPの中には、マダム・クランプルボトムの刺繍コレクションという建築アイテムがある。
MCCC 特殊シムを世帯に加える方法
TIPS

この二人は世帯の管理画面に表示されないため、通常は世帯に加えることができません。今回はMCCCを使用し、世帯に加えた上でプロフィールを撮影しました。
1. MCCCを呼び出す
シムをクリックする or 人間関係パネル からMCCCを呼び出す

2. 世帯を移動する
シムコマンド > シムのメンテナンス >
世帯の移動 > アクティブ世帯に入れる
