
このページでは、シムズ4コテージリビングの建築アイテムの 詳細画像・説明文・各色画像 をカテゴリー別に掲載しています。
屋根彫刻|屋根窓
§350 ヘイ・クラブの「もちろん藁ぶき!」屋根窓スタイル
Thatch, Natch! Roof Window Style – By the Hay Club
屋根窓にだって時には新しい髪型が必要です!このかわいらしい、小粋な藁ぶきの屋根はあなたのコテージをリラックスした外観にするだけでなく、マッシュルームカットの再来を予感させる逸品です。マッシュルームカットが時代遅れだったことなんてありました?













§400 魔法の国から抜け出してきたような屋根窓
Straight Outta Wonderland Roof Windows
せわしない暮らしを忘れ、おとぎ話のような暮らしを手に入れましょう!このかわいらしいコテージ風の埋め込み屋根窓をひとつふたつ取りつければ、メルヘンな毎日が過ごせること間違いなし。くれぐれも喋るオオカミにはご注意を。お粥を見つけ出して、草の土を払っておいてくださいね。













§450 4番目の子豚の屋根窓
The Fourth Little Pig Roof Window
昔々、4匹の子豚が宝物を探すために世界に送り出されました。最初の子豚はかなり怠け者で、藁で家を造りました。2匹目の子豚は少し怠け者で、棒で家を造りました。3匹目の子豚はとても熱心に働き、レンガで家を造りました。4匹目の子豚は建築の専門学校に通い、ゴージャスな屋根板窓付きの木製の家を造りました。それがこれです。彼は自分が建てた家にとても満足していますが、それも当然でしょう!この屋根窓を吹き飛ばすことができる狼が現れることはまずないでしょう。


















屋根彫刻| 煙突
§160 オールド・ニューヘンフォード最高の煙突
Old New Henford’s Finest Chimney
ここにあるのはオールド・ニューヘンフォード中でも最高の煙突です!元々は1900年代の初頭に建築されたもので、当時は煙突掃除は高貴なる専門的職業でした。入念に演出された歌とダンスが付いていたものです。









§160 世紀の変わり目のレンガ煙突
Turn of the Century Brick Chimney
美しいレンガで作られ、2つの通風管を備えたこの煙突は、歌う煙突掃除人やファーザーウィンターたちを引き寄せます。魅力的な煙突であるのは確かですが、一般的な住居用保険は煙突関連の悪ふざけや煙突愛好家が引き起こす損害は補償対象としていないことが多いため、誰かが実際に中に潜り込まないように注意すべきでしょう。










屋根彫刻|その他
§20 普通のルーフ支持梁
Run of the Mill Roof Support Beam

たくさんのクールなアイテムをこの支持梁の上に飾ることができますが、これらは商品に含まれておりません。特に夢や希望などはないいたって通常の屋根の支持梁ですが、それでも他のより華やかな装飾が屋根から落ちないようにするには、こちらからスタートする必要があります。なので、ステキな装飾を屋根に追加し終えたら、こうした装飾が今日も同じ位置にあるのは、このルーフ支持梁が文字通りそれを支えているおかげだということを忘れないようにしましょう。









§55 ヘイ・クラブのマッシュルームカット・ルーフカバー
Bowl Cut Roof Toupee – by The Hay Club
現実を見つめましょう。もしあなたのコテージが何世紀も前に建てられたものなら、すでに古い屋根から藁が落ち出している頃合いかもしれません。こんなに恥ずかしい思いはしたくないものですが、年代物のコテージにはよくあることです。でも我慢はご無用。それに見苦しいブルーのシートで屋根をかくすなんてもってもほか。もう心配はいりません!ヘイ・クラブがデザインしたこのルーフカバーがあれば、皆さんがお望みの豊富で柔らかく、そしてつややかな新しい藁で覆われた屋根に変身します。月並みな髪型では満足できないあなたにピッタリの逸品です。弊社の風変わりな屋根飾りについて聞くのもお忘れなく!







§66 ヘイ・クラブのマレット・ルーフカバー
Mullett Roof Toupee – by The Hay Club
もしあなたのコテージが何世紀も前に建てられたものなら、そろそろ藁ぶき屋根にスタイリッシュなヘアカットを加えてみるのもいいかもしれません。ただし、アップグレードするからといって、ヘイ・クラブが誇る藁のエキスパートがデザインしたマレット・ルーフカバーで懐かしのスタイルを楽しまない手はありません。なぜなら、このマレット・ルーフカバーがあれば、前はビジネス、サイドと後ろはパーティーといった趣きが楽しめるのですから。さらにイカしたマレットを実現する、弊社の風変わりな屋根飾りについて聞くのもお忘れなく!







§165 棒人間社のバッキング・バニー
Bucking Bunnies – by Stick Figures Inc.
お家の周りではウサギたちがうろつき、ノームやコニーがたわむれる…この歌詞と屋根飾りは、ウェストサウスフォードソープシャーにあるコニー牧場で、棒ウサギの背中から振り落とされるノームたちのロデオを眺めながら過ごした夏の日々を思い出させます。この棒でできた野ウサギは飼いならすことができません。棒人間社の尽力により、趣のあるコテージの屋根をお手頃価格のレプリカで飾ることで、ようやくあの大切な記憶を追体験できるようになりました。








§165 トムコ・ルーフ・オーナメンテイションの「ウサギを見せな!」
Show me the Bunny! – by TomKo Roof Ornamentation
私の相棒のロニーはかつて言っていました。人生は万能のコインではなく愛が全てだと。これには同意せざるを得ません。しかし、時にはマニーならぬ「バニー」を見せる必要があるもの。このウサギに出会った時から夢中になってしまいました。きっとあなたも気に入るはずです。








§165 棒人間社の静かなるチリ・ロード
Serene Chilli Lord by Stick Figures Inc.
これは伝説のキツネ、チリ・ロードへのオマージュです。言い伝えによれば、チリ・ロードはヘンフォード・オン・バグレー中を跳ね回って歩くのが大好きでした。チリ・ロードは名前のとおり、チルで落ち着いたキツネでした。チョコベリーパイのように甘い性格でしたが、ときにはいたずらもしました。棒人間社がそんなチリの稀に落ち着いた瞬間を完ぺきにとらえ、あらゆる世代のシムたちが楽しめるように永遠の1コマにしました。








§165 トムコ・ルーフ・オーナメンテイションのおはようさん
Top of the Morning by TomKo Roof Ornamentation
早朝の雄鶏の歌声ほど素敵なものはありません!とはいえ、たとえ1羽でも飼うために必要な費用と手間が大変という方には、この屋根の装飾がうってつけです!ただし、毎朝あなたを起こしてくれるとは限りませんので悪しからず!







屋根のパターン
§0 卵がかえった!萱葺き屋根
Thatch-ed Out! Roof
あなたの屋根をナチュラルでオーガニックな雰囲気にするのに最適です。このキュートでビビッドなデザインなら、ご希望のコテージスタイルを簡単に実現できます。






